トップページ 会社概要    
 
     
 
エルゴサイエンス研究所の業務について
職場の健康とストレス 職場の安全と快適環境 福祉器機開発と評価 人材活用 出版事業 
 
 
 
人材活用
 優れた人材が結集して目標達成にがんばる企業や組織ほど強いものはありません。不況を乗り切る原動力もまちがいなくこの「人」から生まれます。「企業は人なり」というありふれた言い回しが、今日ほど真実性を帯びる時代はないと思います。だからこそ、企業や組織は、優れた人材を集めること、そして集めた人材をうまく活かすことに知恵をしぼっています。ところが、その努力が報われているかというと、そうでない場合がむしろ多いのではないでしょうか。その理由は簡単です。人の集め方や活かし方に問題があったからです。私たちは心理学による人物診断の方法を用い、優れた人材集めと活用のために役立つ資料を提供いたします。また、短大・大学の学生の資質と職業適性を診断し、学生の進路決定に役立つ資料もご提供いたします。
           
学生の就職活動のための心理診断
 雇用環境が厳しさを増す中、短大・大学の就職指導のあり方も見直す時期に来ています。先が不透明な場合は原点に戻るのが定石です。就職指導の第一歩は学生に自らの個性や適性を正しく知るためのサポートをすることだと思います。自分の個性をわきまえ自己分析ができている学生は、面 接の現場で自信と迫力のある応答ができます。また就職分野の選択においても大きなミスマッチを犯すことは少なくなります。IESは独特のテストバッテリーを用いて学生の性格特性や職業適性をとらえ、診断結果 をわかりやすい表現で学生にフィードバックします。質問紙テストは集団で実施します。
 
採用人事のための資質診断
 多くの応募者の中から短時間に優秀な人材を見分けることは容易ではありません。応募者は書類や面 接で自分のよいところだけを見せようとします。ベテランの人事担当者はそれにごまかされることはないとしても、主観や時には偏見に影響されてしまいがちです。人の資質は客観的な方法で慎重に診断する必要があります。IESはよく工夫された独特のテストバッテリーを用い、応募者の性格特徴や適応性などの資質を科学的に診断するだけでなく、メンタルヘルス(こころの健康度)に関係する資質も診断します。質問紙テストは集団で実施します。
 
昇任・昇格人事のための資質診断
 企業や組織にとって管理職やチームリーダーの役割は重大です。このため、昇任・昇格人事は候補者に関する多面 的なデータをもとに慎重を期して進められていると存じます。しかし、リーダーとしての資質を常識や経験だけで判断することは危険です。これからの人物診断には充分な科学性をもたせる必要があります。IESは特殊なテストバッテリーと独自に開発した面 接手法を用い、候補者のリーダーとしての資質を心理学の知見から総合的に診断し評価いたします。心理テストは個別 または集団で実施し、面接は個別に実施します。
 
 
     
  Copyright(C) 2016 Institute for ErgoSciences. All Rights Reserved.